マンションリノベーション相談会      
        開催日:随時開催
        開催場所:弊社事務所(黒川駅徒歩4分)      
    
     
            まずは何をすればいいの?間取りはどのくらい変えられる?どのくらいお金がかかるの?そんなお悩みに対して設計士が詳しくお答えします。
水回りの位置をどの程度動かすことができるか、室内を暖かくするためにどんな対策が必要か、お住いのマンションによって出来ることやすべきことは異なります。現在のお住まいに対するお悩みをどのように解決し、リノベーション後の住まいでどんな暮らしをすることができるのか、一緒に考えてみませんか?
私たちがこだわる無垢の木や自然素材だからこそ叶えられる空間があります。私たちが信頼する大工や職人の手仕事で一つ一つ丁寧に作るからこそ出来る自由な間取りや家づくりがあります。リノベーションについて考え始めた皆様、ぜひお越しください。
ご相談の際はご自宅の間取り図や写真をご持参いただけるとより詳しく説明させていただけますが、お持ちでなければ無くても構いません。
お申込みはこちら“リツムギ”のリノベーション
東濃ひのきやオークの無垢床、調湿性のある漆喰など、素材にこだわったリノベーションを行っております。 素材へのこだわりが均一化されたマンションに温もりをプラスし、時が経つほどに愛着が増す住まいとなります。
素材へのこだわり
  re:tsumugi Future 01

無垢床や漆喰などの自然素材にこだわったリノベーションをしております。防音規定が厳しいマンションでは一般的に無垢の木の床を使うことは困難ですが、豊富な経験で培った工法で防音性を確保しながら素足が気持ち良い無垢床の家を実現しています。
無垢の床の足ざわりや、漆喰の塗り壁の質感は実際に見て触れて体感してみないと本物の良さがわかりません。ぜひ見学会にてご体感ください。
その他にも、床見切りや照明器具に使用した真鍮など、細部の素材にも「本物」の素材を選び、素材の質感を楽しむ空間となっております。
職人がつくる手仕事の住まい
  re:tsumugi Future 02

熟練の大工や職人が一つ一つ丁寧に手仕事でリノベーションを行っております。手仕事ならではのオーダーメイドのリノベーションは表装を手直しするだけの簡易的なリフォームとは異なり、既製品を組み合わせるだけでは決して生まれない手仕事の温もりでマンションとは思えないような質の高い空間を作ります。
シンプルで無駄のないデザイン
  re:tsumugi Future 03

過度な機能や無駄なスペースを無くし、シンプルに計画することを心掛けております。 今回のリノベーションでは比較的安価に入手できるラワンの板を多用しており、テレビ裏の壁に異なる幅のラワンをランダムに貼った手作りの羽目板は唯一無二の家のシンボルとなっております。 シンプルな計画とすることでコストコントロールを行い、家計に負担をかけない予算に合った計画となりました。
re:tsumugi(リツムギ)とは?

創業から60年以上、自然素材を用いた木の家づくりを続けてきました。木造戸建て住宅で積み上げてきた知見をマンションにも活かし、コンクリート造でも木の温もりや自然素材のあたたかみを感じられるような、人の五感に訴えかけるリノベーションを行っております。
こんな方におすすめの相談会です。
■ライフスタイルが変化し、家を間取りから見直したい
■マンションでも無垢の床や漆喰の壁を使いたい
■リノベーションをしたいけど何から始めていいかわからない
■フルリノベーションの家を見てみたい
■リノベーションで何ができるか知りたい